ついに、ベストセラー小説「ファーストラヴ」が北川景子さん主演で実写映画化!
原作は、タイトルの裏に隠された濃密なドラマが話題を呼び、直木賞を受賞した島本理生さんのサスペンス小説です。
エンタメ性あふれる作品から社会派作品まで幅広く手掛ける堤幸彦さんがメガホンをとります。
そして、今大人気のカメレオン俳優・中村倫也さんの出演でも注目な作品です!
今回は、そんな映画「ファーストラヴ」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「ファーストラヴ」の作品情報
- 映画「ファーストラヴ」のあらすじや見どころ
- 映画「ファーストラヴ」のネタバレやキャスト情報
- 映画「ファーストラヴ」原作との違いについて
映画「ファーストラヴ」の作品情報
【2021年公開】北川景子、主演映画『ファーストラヴ』でデビュー後初ショートヘアhttps://t.co/lLHQjxt67n
映画の原作は島本理生の同名小説で、北川は公認心理師・真壁由紀を演じる。監督は堤幸彦が務める。 pic.twitter.com/En4rTKAaWi
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 6, 2019
女優の北川景子さんと堤幸彦監督が初ダッグを組む映画「ファーストラヴ」。
公式発表はされていませんが、俳優中村倫也さんが出演することがささやかれております。
脚本は「八日目の蝉」や「彼女がその名を知らない鳥たち」を手掛けた浅野妙子さんが書き上げます。
作品情報
作品名 | ファーストラヴ |
公開 | 2021年2月 |
上映時間 | ─ |
配給会社 | KADOKAWA |
監督 | 堤幸彦 |
脚本 | 浅野妙子 |
音楽 | ─ |
主題歌 アーティスト |
─ |
出演キャスト | 北川景子 中村倫也 芳根京子 窪塚洋介 |
映画「ファーストラヴ」出演キャスト
真壁由紀:北川景子
【北川景子】Diaryを更新しました。 – 「ファーストラヴ」https://t.co/QgSQ2L9xLn#ファーストラヴ #北川景子 #映画 pic.twitter.com/H0rb9XXytg
— スターダストプロモーション制作3部 (@SD3info) November 7, 2019
公認心理師の真壁由紀は、聖山環菜という女子大生の事件のドキュメンタリーを一冊の本にまとめることに。
優しい旦那さんと幸せな家庭を築いているが、環菜の事件に翻弄されていき、義理弟との関係など過去が暴かれていきます。
美人女子大生の殺人動機に向き合っていくうちに自分の過去の古傷をえぐっていく様子を北川さんのクールな美しさで映像化!
ちなみに今作の監督を務めた堤幸彦さんはインタビュー紙にて「ナタリー・ポートマン」や「ジョディ・フォスター」に迫る表現力とベタ褒めしています。
ファーストラブの真壁由紀を演じるにあたって北川景子さんは、下記のようにコメントしています。
少しずつ事件に侵食されていき、押し殺していた気持ちが蘇り、本当の自分と向き合わなくてはならなくなる。
築き上げてきた現在の生活が崩れてゆく。
その様子を丁寧に演じたいと思います。
また、北川さんはこの映画の撮影のために、自ら提案し髪を30センチ以上カット。
デビュー以来初めてのショートカット姿となり、この作品に対する意気込み、女優魂を見せていました。
「家売る女」や「スマホを落としただけなのに」など数々の人気作品の主演を務め、その美貌から幅広い層の支持を集めています。
庵野迦葉:中村倫也
この投稿をInstagramで見る
女子大生の弁護士・庵野迦葉を演じるのが中村倫也さんです。
迦葉は明るくフットワークが軽い…いわゆるチャラ男といった印象の役柄。
しかし実は両親から虐待されていた過去を持っています。
中村さんは「凪のお暇」で演じたゆるいチャラ男役がカッコイイと話題になりましたね。
今作ではチャラ男×過去の闇といった役どころ。
どういう世界観になるのか、ビジュアルも含めて楽しみです!
芳根京子
この投稿をInstagramで見る
窪塚洋介
この投稿をInstagramで見る
映画「ファーストラヴ」の見どころや動画
映画「ファーストラヴ」の見どころ
映画「ファーストラヴ」の見どころは、繊細なストーリーを表現する主演の北川景子さんの演技です。
心の中の葛藤や隠された闇をどのような演技で魅せ、映画ならではの「目に見えるシーン」を作り上げているのか。
映画のプロデューサーの二宮直彦さんは北川さんの演技についてこう語ります。
「北川さんは事件の真相を探りながら自身の過去と向き合うという難役を、『羊たちの沈黙』のジョディ・フォスターや『ブラック・スワン』のナタリー・ポートマンといった映画史に残る女優たちが見せた知性、野心、繊細さに迫った女優魂で臨んでいただきスタッフ一同圧倒される撮影の日々です。」
自ら提案し髪をカットしたというエピソードも、この映画に挑む強い意気込みを感じますよね。
堤幸彦監督も奇跡的なキャスティングとコメントしていたので、未発表の配役にも注目です!
映画「ファーストラヴ」の予告動画
映画「ファーストラヴ」の予告動画は今のところ公開されておりません。
原作小説の公式動画がありましたので、そちらを紹介しておきます。
映画「ファーストラヴ」の主題歌情
今現在、主題歌情報は公開されておりませんでした。
「ファーストラヴ」で曲といえば、宇多田ヒカルさんの「First Love」!
そのままの起用はないとしても、宇多田ヒカルさんの楽曲がこの映画に合うんじゃないかと思いました。
中村倫也さん主演ドラマ「美食探偵」の主題歌が宇多田ヒカルさんの「Time」がドラマを盛り上げています。
「美食探偵」も映画「ファーストラヴ」もミステリーなので、「Time」のような宇多田ヒカルさんの美声が心に響く楽曲はぴったりかと思います!
どんな楽曲が主題歌になるのかがとっても気になるところですが、発表され次第、随時追記していきますね。
映画「ファーストラヴ」のあらすじネタバレ結末
映画「ファーストラヴ」のあらすじ
アナウンサー志望の美人女子大生・聖山環菜が就職面接を途中で放棄。
その足で彼女は父のもとへ向かい、父親を刺殺する。
「動機はそちらで見つけてください」
容疑者・聖山環菜の挑発的な言葉は世間を大きく賑わせた。
事件のドキュメンタリー小説の執筆を依頼された公認心理士の真壁由紀は環菜と面談を重ねていく。
二転三転する環菜の言葉に翻弄されながらも、彼女の心理を探っていく。
そして調査を進めるうちに、由紀は自分の過去と環菜を重ね合わせるようになるのでした。
分かってきたのは環菜の複雑な家庭環境で苦しむ長い日々でした。
血の繋がらない父親。その父親のために絵画教室でモデルになる環菜。
このモデルという役割は環菜が小学生から始まりました。
異性の目にさらされることは多感な時期にはあまりにも苦痛。
それに加え「血縁関係のない娘」として親戚からも冷遇される日々…。
「愛情」を欲するがゆえに寄ってくる異性を受け入れてしまい偽の愛情にすがってしまう環菜の境遇に対し、次第に由紀自身も自分の心の奥にある本当の自分自身を環菜に重ねていくようになり、過去の記憶と向き合うことに。
由紀は過去に「父親が少女買春していた」という深いトラウマがあったのでした。
父親から性の対象として見られていたという経験から、自然と環菜の気持ちとリンクしてしまう。
そして、物語は法廷のシーンに。
「自分が殺した」と語っていた環菜だが「殺意はなかった」と証言を覆しました。
この環菜の証言を信じ、味方をするべき母親はなんと検察側の証人となって出廷。
母と娘という関係性すらねじ曲がっている「家庭」。
そのねじれた家族の在り方が今作のタイトル「ファーストラヴ」につながっています。
今作「ファーストラブ」は《初恋》なんて清々しいものではなく、「初めて」受ける「愛情」がどれほど大切なのか、そしてそれが無いとどれほど人は歪んでしまうのかを描写しています。
環菜の本当の動機とはいったい何なのか?…そして環菜は本当に犯人なのか?
公認心理師の真壁由紀が事件の真相に迫ります!
映画「ファーストラヴ」のネタバレや結末
映画「ファーストラヴ」の原作版との違い
堤幸彦監督×主演・北川景子の初タッグで映画化されることが決定した、島本理生さんの小説『ファーストラヴ』。映画の新オビができました。来週の25日ころから書店に並ぶ予定です pic.twitter.com/ZRGepySY5L
— 文藝春秋プロモーション部 (@bunshun_senden) November 20, 2019
原作「ファーストラヴ」は2018年文藝春秋から出版された、サスペンス小説です。
予測不能な結末、タイトルとあらすじのギャップが話題を呼び、第159回直木賞を受賞。
重版を繰り返し、発行部数12万部を超えるベストセラーとなりました。
家族という名の迷宮を描く長編小説と銘打っており、「なぜ娘は父親を殺さなければならなかったのか」真相に迫るとタイトルの謎が解けるという構造になっています。
原作の結末は「環奈は父親を殺してはなかった」というものでしたが、映画ではいったいどんな結末になるのでしょうか…!?
裁判で真実が語られ、環奈がなぜ歪んでしまったのかが明かされていきます。
由紀を取り巻く恋や過去もラストですべてつながり、タイトルがなぜ「ファーストラヴ」なのか腑に落ちる結末となっています…!
映画「ファーストラヴ」のロケ地情報
2019年10月から撮影が始まり、関東近郊で目撃情報が多数出ていました。
おそらく映画「ファーストラヴ」の撮影であろう現場で、北川景子さんと中村倫也さんが目撃されていたことから、中村さんの出演は濃厚のようですね!
ロケ地は関東近郊ということで、エキストラ情報を集めてみると、10月下旬に神奈川県の横浜や大船での撮影のエキストラ募集がありました。
他にも東京・八王子で目撃情報がありましたが、詳しいロケ地の場所はわかりませんでした。
一足先に北川さんのショートヘア姿を目にした方の、歓喜の声があがっていました!
映画「ファーストラヴ」の口コミ・評価レビュー
わ〜。。堤監督でファーストラヴ映画化か〜。
だいぶ他のキャストも楽しみだ! https://t.co/6fEe7S5BUC— 村上陽菜 (@HarusanFlower) November 8, 2019
島本理生さんのファーストラヴを
読み直してる。あぁ。。ほんとに
すき、この本。
迦葉と由紀の関係。とても
繊細な文章で綴られてる。
理生さんの文章、本当にすきです。北川景子主演×堤幸彦監督 島本理生『ファーストラヴ』映画化、2021年公開 https://t.co/h7LXTM98ju @CINRANETより
— Leon (@chihiroleon) March 9, 2020
映画『ファーストラヴ』公式サイト
映画『ファーストラヴ』公式サイト
映画になるのも嬉しい!
脚本が浅野妙子さんに堤監督も楽しみすぎる!!
脚本が女性で監督が男性目線になったときどんな映画になるかも楽しみです#ファーストラブ https://t.co/epQ3lEL4Ca— Izumi Green (@GreenIzumi) February 22, 2020
ショートヘア北川景子様が美しすぎて泣いてる
このすっきりショートとシンプルな衣装と背景で美しさが際立つあたりにグレースみを感じるモデルプレス – 北川景子、デビュー後初のショートヘアで「ファーストラヴ」映画化 https://t.co/gwmF7O6Kw3
— イモモチ (@immc_sf) November 7, 2019
島本理生の『ファーストラヴ』は映画化に向いていると思う。
女優の映画になる。— ブラック・ギロチン (@kubotakashi6074) October 26, 2019
各登場人物の心情がものすごく丁寧に描かれていて夢中になって読ました。
ストーリーも面白い。
読み応えありです!
映画化も楽しみ👍#ファーストラヴ #島本理生#直木賞 pic.twitter.com/ZlWIBhgDVr— ステッキ (@kahs3479y) May 10, 2020
映画「ファーストラヴ」のまとめ
映画「ファーストラヴ」のあらすじやキャスト、原作情報についてなどご紹介しました。
北川景子さんのビジュアルが好評で、丁寧に演じたというストーリーや結末がとても気になります。
他のキャストが誰でどのような役どころなのか、中村倫也さん含む他の配役の正式発表も楽しみですね!
大人気小説の繊細なストーリーを堤監督がどのように表現したのか、是非、映画「ファーストラヴ」ご覧ください。