テレビ朝日で2021年1月期から放送開始の「にじいろカルテ」は、笑って泣けるチーム医療ヒューマンドラマ!
女優・高畑充希さんがテレビ朝日の連続ドラマに初主演し、井浦新さんや北村匠海さんなど個性豊かな豪華キャスト陣が大集結した作品です。
今回は、そんなドラマ「にじいろカルテ」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- ドラマ「にじいろカルテ」の作品情報
- ドラマ「にじいろカルテ」のあらすじや見どころ
- ドラマ「にじいろカルテ」のキャスト情報
- ドラマ「にじいろカルテ」のロケ地情報
ドラマ「にじいろカルテ」の作品情報
/
テレビ朝日 新木曜ドラマ
「#にじいろカルテ」
【 主演・ #高畑充希 】
【 脚本・ #岡田惠和 】
2021年1月放送決定🌈
\秘密を抱えたポンコツ女ドクターが
山奥の怪しい”ポツンと診療所”へ🏠☀️ヘンテコな外科医&看護師と
まさかのシェアハウス…?!🥺
至高のヒューマンドラマをお楽しみに🌱✨ pic.twitter.com/lNV2MwRAuV— 【公式】にじいろカルテ🌈2021年1月放送スタート (@nijiirokarte) November 16, 2020
ドラマ「にじいろカルテ」は、連続テレビ小説「ひよっこ」や「ちゅらさん」などの脚本家・岡田惠和さんのオリジナル作品です。
ある秘密を抱えて、山奥の診療所に来たドクターが、ヘンテコ外科医と前髪ぱっつんの看護師とシェアハウスをしながら、熱く命と向き合って成長する姿が描かれています。
作品情報
作品名 | にじいろカルテ |
放送年月日 | 2021年1月〜 |
放送時間 | 21時00分〜21時54分 |
放送局 | テレビ朝日 |
プロデューサー | 貴島彩理(テレビ朝日) 松野千鶴子(アズバーズ) 岡美鶴(アズバーズ) |
脚本 | 岡田惠和 |
音楽 | ― |
主題歌 アーティスト |
― |
出演キャスト | 高畑充希 井浦新 北村匠海 安達祐実 眞島秀和 光石研 西田尚美 水野美紀 泉谷しげる |
ドラマ「にじいろカルテ」出演キャスト
紅野真空:高畑充希
今日は #いい風呂の日 ですね🛁💫
最近は寒い夜が続いていますので、
みなさんもお風呂に浸かって
ゆっくりほっこりしてくださいね🌱✧素敵なセットでの撮影中に
真空先生をぱしゃり📸❕
ここは何のお部屋でしょうか?😎#にじいろカルテ#高畑充希#木曜よる9時#1月の今頃は🌈 pic.twitter.com/uIp6OpdocH— 【公式】にじいろカルテ🌈2021年1月放送スタート (@nijiirokarte) November 26, 2020
東京から山奥深くの虹ノ村にやってきた内科医。
同じく東京からやってきた外科医・朔と看護師・太陽と共同生活を送り、虹ノ村診療所で新生活をスタートさせる。
高畑充希さんは、1991年大阪府出身の女優。
2005年に女優デビュー後、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や「過保護のカホコ」など数多くの作品で主演を務めています。
関連の動画情報
- とと姉ちゃん
- 過保護のカホコ
- 同期のサクラ
浅黄朔:井浦新
11/29(日)広島・呉ポポロシアター
井浦新さんリモート舞台挨拶、
緊急開催決定!お近くの皆さん、是非ご来場くださいませ‼️
詳しくはコチラ👇https://t.co/qUwmNXbfMd#広島#呉ポポロシアター#広島ロケ作品#井浦新#映画#朝が来る#絶賛上映中#河瀨直美 監督最新作 pic.twitter.com/0frULqovdp
— 映画『朝が来る』 (@asagakuru_movie) November 27, 2020
虹ノ村にやってきた自由奔放で天真爛漫な性格の外科医。
医療現場での経験は豊富で緊急事態では真空と太陽を引っ張ってくれる。
井浦新さんは、1974年東京都出身の俳優。
モデル事務所にスカウトされて芸能界入りし、現在は大河ドラマ「平清盛」や「アンナチュラル」などに出演しています。
蒼山太陽:北村匠海
皆さま、おはようございます☀
本日はぱっつん看護師 太陽くんの
前髪の全貌を公開しちゃいます👦🏻❕2021年はぱっつんブーム、
間違いなし😉💫#にじいろカルテ#北村匠海#ぱっつん仲間募集中#誇り高き前髪#ぱっつん看護師 #とは pic.twitter.com/7y0ECH3Rdb— 【公式】にじいろカルテ🌈2021年1月放送スタート (@nijiirokarte) December 8, 2020
虹ノ村のいじられキャラで前髪はぱっつんスタイルの看護師。
仕事ぶりは超絶優秀で真面目で面倒見が良く世話好き。
北村匠海さんは、1997年東京都出身の俳優で歌手。
ダンスロックバンド・DISH//のリーダーで、俳優としては映画「君の膵臓をたべたい」や「とんかつDJアゲ太郎」などが代表作です。
橙田雪乃:安達祐実
⏰このあと夜9時~放送⏰
『SUITS/スーツ2【弱き女性たちを救え!最後の依頼人・ #安達祐実 !】#13』👔https://t.co/7EC4KBWyCT#fujitv #ドラマスーツ #SUITS2 #織田裕二 #中島裕翔 #新木優子 #中村アン #小手伸也 #吉田鋼太郎 #鈴木保奈美 #上白石萌音 #竹中直人 #伊東四朗 @drama_suits pic.twitter.com/AsQrdXWXGW— フジテレビ (@fujitv) October 5, 2020
村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の看板娘。
かつて虹ノ村ミスコンで4連覇を果たした人気者で村のマドンナ的存在。
夫・晴信といつもペアルックで現れイチャついているが、実は認知症を患い何か月に一度、すべての記憶がリセットされてしまう人生を送る。
安達祐実さんは、1981年東京都出身の女優。
1984年に子役としてデビューし、テレビドラマ「家なき子」での演技力が話題となり女優やタレントとして活躍しています。
橙田晴信:眞島秀和
🎉Happy Birthday🎉
11/13は我らが座長、#眞島秀和 さんのお誕生日🎂
おめでとうございます💛🧡パグ太郎(つぶれ気味)との蔵出しオフショを大公開📷やっぱりこのツーショットが最高😍✨
そして!#おじカワ コミックス5巻、本日発売✨ツトム先生の撮影見学レポートも収録です😊#眞島秀和誕生祭2020 pic.twitter.com/RR04OlpRmx
— 『おじさんはカワイイものがお好き。』ドラマ公式 (@ojikawa_drama) November 13, 2020
雪乃の夫で「にじいろ商店」の店主。
雪乃のことが好きすぎて彼女の写真を撮影するのが趣味。
いつも自分を忘れてしまう妻に、毎度プロポーズを繰り返している。
眞島秀和さんは、1976年山形県出身の俳優。
1999年映画「青〜chong〜」でデビューし、ドラマ「おっさんずラブ」や「おじさんはカワイイものがお好き。」などに出演しています。
霧ケ谷桂:三石研
ーーーーーーーーーーーーーーー
\🎉#光石研 さんバースデー🎉/
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日、撮影現場で誕生日のお祝いをさせていただきました‼️
おめでとうございます🎂✨穏やかなお人柄で、光石さんがいるだけで
現場がパッと明るくなります☺️素敵です。#姉ちゃんの恋人 #姉恋 pic.twitter.com/XLUcsJBzIU— 火9ドラマ🌏姉ちゃんの恋人 (@anekoi_tue21) September 29, 2020
街役場の職員で真空を虹ノ村に連れてきた張本人。
村のムードメーカー的な存在で部下である嵐に、激しく突っ込まれたり叩かれたりで戦々恐々としている。
光石研さんは、1961年福岡県出身の俳優。
2011年「あぜ道のダンディ」でデビュー以来33年ぶりに映画主演を務め、 2019年「デザイナー 渋井直人の休日」で俳優生活40年にして初の連続ドラマ単独主演を務めています。
霧ケ谷氷月:西田尚美
【女優・西田尚美さんが妄想小説の主人公に!|8月24日発売シソンヌじろう書籍】新たに書き下ろしてもらった第10話の主人公は西田尚美さん!『ヨウコさんへ』と題されたセンチメンタルな過去をじろうさんが(妄想で)描きます!#サムガールズ #あの子が故郷に帰るときhttps://t.co/40sZhoQVku pic.twitter.com/EqZybwYvQN
— 「雛形」編集部 (@Hinagata_mag) August 14, 2018
霧ヶ谷の妻で仲睦まじい夫婦として村でも有名。
子どもが大好きで村中の子どもたちの面倒を見ている。
その一方で、彼女なりにある想いも抱えており・・・。
西田尚美さんは、1970年広島県出身の女優。
モデルとしてデビュー後、ドラマ「オレたちのオーレ!」への出演を機に女優に転身し、ドラマ「相棒」や「半沢直樹」などに出演しています。
緑川嵐:水野美紀
㊗️HAPPY BIRTHDAY🎈✨✨
順子ママ役 #水野美紀 さん🎂💕お誕生日おめでとうございます‼️
なんと❗️#浜岡賢次 先生より
素敵なプレゼントが🎁✨✨パワフルな大沢木家の母・順子を
お楽しみに😄‼️#浦安鉄筋家族 #テレビ東京 pic.twitter.com/Ajp8MMVqcR— 浦安鉄筋家族 テレビ東京ドラマ24🚖 (@tx_urayasu) June 28, 2020
村役場でバリバリ働くキャリアウーマン。
嘘のない奔放な性格で歯に衣着せぬ物言いも多く、年配者にも一切容赦がない。
虹ノ村を盛り上げるため、若干空回り気味に日々邁進中。
水野美紀さんは、1974年香川県出身の女優。
ドラマ「踊る大捜査線」や「浦安鉄筋家族」などで幅広い役柄を演じています。
緑川日出夫:泉谷しげる
「泉谷しげる全力配信無観客生ライブ Vol.3」
配信チケット本日正午(お昼12:00~)販売開始 !!
12月18日(金)19:30~
泉谷しげる×藤沼伸一×章二丸
3人バンド『種なしスイカ』
配信チケット 3,500円https://t.co/QtX3Vj4MtN
アーカイブは2週間残ります。
2週間の間はチケット購入可能です。 pic.twitter.com/gh7KHO5Llr— THE SHOJIMARU (@TShojimaru) October 24, 2020
嵐の義理の父親で日向の祖父。
口が悪く破天荒な嵐とよく口喧嘩をしているが、実際は自分の息子が嫁と孫を置いてこの村を出て行ったことを申し訳ないと思いながら一緒に暮らし続けている。
泉谷しげるさんは、1948年東京都出身の俳優でシンガーソングライター。
1971年にフォークシンガーとしてデビューし、以降はドラマ「Dr.コトー診療所シリーズ」などに出演する俳優としても活躍しています。
ドラマ「にじいろカルテ」のストーリー情報
ドラマ「にじいろカルテ」のあらすじ
東京の大病院の救命救急の現場で、夢と誇りを持ちながら働いていた真空。
ある日突然とある病が発覚してしまいます。
しかし、医者だからといってお金もなく、仕事も続けたいと困る・・・。
そんな彼女は、偶然知った山奥の小さな村の診療所で、病を隠して働くことに。
なにやら怪しいバスに乗り込み、鬱蒼とした森を抜け、たどりついた“虹ノ村”で待ち受けていたのは・・・。
ヘンテコな外科医&看護師という、男2人との一つ屋根の下のシェアハウス生活!?
さらに、まるで妖怪のように個性豊かな村人たちに出会い、時に笑い、時に泣き、喧嘩しながらも、熱く命と向き合って成長していく!
ドラマ「にじいろカルテ」のみどころ
ドラマ「にじいろカルテ」の見どころは、個性豊かな登場人物です。
本作は、東京で働いていたポンコツ女ドクターが、偶然知った山奥の小さな村の診療所で病を隠し働き始める物語。
主人公がやってきた診療所や周辺には、キャラが濃すぎる人物が多数登場します。
診療所の外科医はツナギにサングラス、看護師は前髪ぱっつんスタイルなど、ヘンテコでキャラの濃すぎる人が勢ぞろい!
診療所に関わる人々と岡田惠和さんの脚本が織りなす、温かくも胸に響く物語をお楽しみください!
ドラマ「にじいろカルテ」の関連動画
ドラマ「にじいろカルテ」の予告動画
https://youtu.be/ztaL3k3MeWM
ドラマ「にじいろカルテ」の主題歌情報
ドラマ「にじいろカルテ」の主題歌は、まだ未発表でした。
医療現場を舞台にしたヒューマンドラマということで、温かい心に沁みる楽曲が主題歌に合いそうですね!
ドラマ「にじいろカルテ」のロケ地情報
ドライブしてきた。隣の建物、ロケ班いたから匠海くん居たのかもしれないが写真だけ撮って退散。邪魔しちゃ悪いので…#北村匠海 #にじいろカルテ pic.twitter.com/JY7KsMx35V
— そら (@hirorudo517) December 2, 2020
ドラマ「にじいろカルテ」の詳しいロケ地は、まだわかりませんでした。
作品の舞台は「虹ノ村」という場所ですが、このような地名は日本にないため、虹ノ村は架空の村になります。
山奥の村という設定のため、実際のロケも山奥の田舎で行われていそうですね!
ドラマ「にじいろカルテ」のまとめ
ドラマ「にじいろカルテ」のあらすじや出演者情報をご紹介していきました。
高い演技力と表現力で多彩な役を演じる高畑充希さんを主演に、朝ドラ「ひよっこ」の脚本家・岡田惠和さんが創り出す至高のヒューマンドラマです。
東京から山奥の診療所へやってきたポンコツドクターの秘密とは!?ヘンテコ外科医&看護師と3人で織りなす温かいストーリーに期待が高まりますね!
ドラマ「にじいろカルテ」をぜひ、ご覧ください!