鹿児島・奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」をモチーフにしたドラマの放送が決まりました!
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」は、2021年1月17日からTBS系「日曜劇場」枠で放送されます。
人気女優の綾瀬はるかさんが日曜劇場枠で初主演し、高橋一生さんや柄本佑さん、北村一輝さんなど個性豊かなキャスト陣が集結した注目の作品です。
今回は、そんなドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の作品情報
- ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のあらすじや見どころ
- ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」原作との違いについて
- ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のキャスト情報
- ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のロケ地情報
日曜劇場『 #天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月スタート✨
主演・綾瀬はるかと高橋一生が入れ替わる…
刑事⇄殺人鬼、2人の運命は…⁉️
日曜の夜、皆さまにサイコーな時間をお届けいたします🌞🌛✨
続いての発表もおたのしみに‼️#綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 #北村一輝 #tbs pic.twitter.com/TF6u17GalF— 【公式】日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月17日スタート‼️ (@tengoku_tbs) November 4, 2020
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」は、「月と太陽の伝説」をモチーフにした脚本家・森下佳子さんのオリジナル脚本作品です。
ドン詰まりな女性刑事とサイコパスな殺人鬼が入れ替わり、人生が逆転した2人の愛と運命が交錯する究極の入れ替わりエンターテイメントが展開されます。
作品情報
作品名 | 天国と地獄 ~サイコな2人~ |
放送年月日 | 2021年1月17日〜 |
放送時間 | 21時00分〜21時54分 |
放送局 | TBS |
プロデューサー | 中島啓介 |
脚本 | 森下佳子 |
音楽 | 高見優 |
主題歌 アーティスト |
― |
出演キャスト | 綾瀬はるか 高橋一生 柄本佑 北村一輝 溝端淳平 中村ゆり 木場勝己 岸井ゆきの |
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」出演キャスト
望月彩子:綾瀬はるか
\🎥メイキング動画あり💕/
綾瀬はるか、季節感たっぷりのCM撮影✨
🍁思わず”寒そうな演技”忘れ「ごめんなさい!」💦おちゃめな姿に現場はホッコリ☺
⇒https://t.co/DyZpXug6ds#綾瀬はるか #からだ巡茶 #モイスティア #肌は私より少し繊細だから pic.twitter.com/InhJrQoD3N— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 15, 2020
警視庁捜査一課の刑事。
努力家で正義感が強く、気も上昇志向も強いあわてんぼうな35歳。
物言いや性格から周囲の人に煙たがられられている。
綾瀬はるかさんは、1985年広島県出身の女優。
2001年ドラマ「金田一少年の事件簿」で女優デビューし、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロイン役など数多く作品に主演しています。
関連の動画情報
- ホタルノヒカリ
- JIN-仁-
- 義母と娘のブルース
日高陽斗:高橋一生
俳優 #高橋一生 さんが、今一番ハマっている洋楽ナンバーをJ-WAVEリスナーとシェア❗️
もちろん、6月にリリースした💿「 #きみに会いたい -Dance with you-」についても☝️
一生さんの登場は明日(7/12)朝10:20ごろ📻
関東以外の方も #radiko プレミアムでJ-WAVEを📱💻#jwave #tokyounited #radiko pic.twitter.com/X2YvZJlPIz— J-WAVE『-JK RADIO- TOKYO UNITED』 (@TOKYOUNITED) July 11, 2019
表向きは化学畑の研究者でやり手の経営者。
「上から目線」が全くない超スマートでありながら、サイコパスな殺人鬼。
高い頭脳と知識を駆使しており、彩子と幸運にも魂が入れ替わる。
高橋一生さんは、1980年東京都出身の俳優。
1990年映画ほしをつぐもの」で映画初出演し、ドラマ「カルテット」や「凪のお暇」など多くのヒット作に出演しています。
渡辺陸:柄本佑
『心の傷を癒すということ』映画化決定 柄本佑「新たな魅力を発見していただける」#心の傷を癒すということ #柄本佑
https://t.co/D5k4cppnux pic.twitter.com/kVSY5NH2zQ— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 11, 2020
彩子の家に居候中でのんびりなフリーター。
家賃、光熱費、食費など一切払わず、家事だけ担当するヒモ男。
それでも敵の多い彩子にとっては、唯一の心の拠り所となっている。
柄本佑さんは、1986年東京都出身の俳優。
2003年映画「美しい夏キリシマ」の主人公役でデビューし、ドラマ「知らなくていいコト」など話題作に多く出演しています。
河原三雄:北村一輝
【#プレゼント🎁】
ドラマ「#ノースライト」に出演する #北村一輝 さんのサイン入りチェキを1名様に!応募方法は
1)@thetvjpをフォロー
2)本投稿をRT
☑締切は12月26日24時▼インタビューはこちらhttps://t.co/0sJMOgij2Z
規約:https://t.co/JUG2VfUDVG pic.twitter.com/7jF0BPf0Vp
— ザテレビジョン (@thetvjp) December 12, 2020
彩子の先輩で天敵でもある刑事。
刑事としての能力は高く結果も出すが、やり方は何でもありの危険な人物。
しかし、裏で上の人間の弱みを握っている。
北村一輝さんは、1969年大阪府出身の俳優。
1991年から活動を開始し、ドラマ「妖怪人間ベム」や映画「テルマエ・ロマエ」などに出演しています。
八巻英雄:溝端淳平
溝端淳平さん只今出演中!【総合】超絶神業!マジックバトル冬の陣▽世界レベルのマジックの祭…
過去の出演番組はこちら
「スペシャルドラマ 妻たちの新幹線」ほかhttps://t.co/Nezkfh7MO9#溝端淳平※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 15, 2020
彩子の後輩でバディを組む刑事。
毎日定時で帰りたがる典型的なゆとり世代の若手刑事。
弁当発注など雑務を押しつけられても、仕事が楽ならラッキーと思っている。
溝端淳平さんは、1989年和歌山県出身の俳優。
ドラマ「生徒諸君!」で俳優デビューし、映画「赤い糸」やNHK連続テレビ小説「スカーレット」などに出演しています。
五木樹里:中村ゆり
㊗️クランクアップ🎊
刑事・稲西結衣役の #中村ゆり さん。
相棒刑事役の #原田泰造 さんと一緒にクランクアップを迎えた中村さんは「現場に来ると皆さん本当に親切で明るくて、ただただ楽しい現場でした。泰造さんもいつも優しく受け止めてくださって…。ありがとうございました」と挨拶を🥺#未満警察 pic.twitter.com/Mfam6hN4Qm— 「未満警察 ミッドナイトランナー」【公式】BD&DVD 2020/12/16発売! (@kentosho2020) August 27, 2020
ベンチャー企業「コア・アース」の経営者・日高の秘書。
日高とは大学の同級生で最もよく知る右腕的な存在。
自分を必要としてくれる日高の役に立ちたいと思っている。
中村ゆりさんは、1982年大阪府出身の女優。
1998年に歌手としてデビュー後、2003年から女優活動を開始し、映画「パッチギ! LOVE&PEACE」やドラマ「私たちはどうかしている」などに出演しています。
日高満:木場勝巳
昨夜の #グランメゾン東京 、尾花夏樹の師匠役の木場勝巳。デビュー前の島田荘司先生の親友。島荘先生はこの人の劇団のポスター作りを請け負い印刷所が荒川沿いで通っているうちに異邦の騎士のあのシーンが浮かんだ。この人がいなければ、あのクライマックスはもうちょっと別の場所で行われていたと pic.twitter.com/1y28FzjBnt
— あうしし丸’20 (@au440) December 8, 2019
日高の父で食品メーカー「サンライズフーズ」の創業社長。
ラーメン屋から一代で会社を作り上げた、人情味の厚い経営者。
木場勝巳さんは、1949年東京都出身の俳優。
デビュー後は舞台出演が中心でしたが、「3年B組金八先生」の千田喜朗校長役で強烈なインパクトを残しドラマ等にも出演しています。
日高優菜:岸井ゆきの
【#岸井ゆきの 】#清水崇 監督
映画『ホムンクルス』
に出演することが発表になりました。https://t.co/mihY9RpI0u併せて特報映像も解禁になりました。https://t.co/rEbfbnbMW4
2021年4月2日(金)より全国公開です。#ホムンクルス @homunculus_eiga pic.twitter.com/aiPJ0VovZu
— ユマニテ公式 (@humanite_inc) December 11, 2020
サンライズフーズ東京支社の経営企画室に所属。
明るくほがらかな性格で、家を継がない兄に変わって会社を支えている。
岸井ゆきのさんは、1992年神奈川県出身の女優。
2009年ドラマ「小公女セイラ」でデビュー後、NHK連続テレビ小説「まんぷく」などに出演しています。
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のストーリー情報
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のあらすじ
努力家で正義感の強い警視庁捜査一課の刑事・望月彩子。
彩子は融通が利かず失敗も多く、同僚や上司たちに煙たがられていた。
そんな彩子は、彼らを見返すため、目にものを見せるしかないと意気込む。
独自の捜査を進めていくうちに、殺人事件の容疑者・日高陽斗を逮捕するチャンスが到来!
しかし、そんな矢先に彩子は不運にも陽斗の魂が入れ替わってしまう・・・。
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の見どころ
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の見どころは、綾瀬はるかさんと高橋一生さんの演技です。
本作は、女性刑事とサイコパスな殺人鬼が入れ替わるエンターテイメント作品。
刑事として融通が利かず煙たがられていた女性と、優れた頭脳と知識を持つ殺人鬼の魂が入れ替わってしまいます。
「善と悪」、「女と男」という対照的な立場にいる2人が入れ替わった姿を、綾瀬はるかさんと高橋一生さんがどのように演じるのか注目してお楽しみください!
「天国と地獄 ~サイコな2人~」のドラマと原作の違い
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のモチーフとなった本が、「太陽と月の伝説」です。
「太陽と月の伝説」は、鹿児島・奄美大島に伝わる伝統的な昔話。
「本当は月は太陽に、太陽は月になるはずだった」という伝説の本が、刑事と殺人犯の入れ替わりに重ねて物語が展開されます。
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の関連動画
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の予告動画
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の主題歌情報
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の主題歌は、未定となっています。
本作は、綾瀬はるかさんの出演作品を数多く手掛けてきた森下佳子さんが脚本を担当しています。
2人がタッグを組んだ過去の作品では、「JIN-仁-」や「義母と娘のブルース」はMISIAさんが主題歌を担当していました。
そのため、この作品もMISIAさんが主題歌を担当する可能性がありそうですね!
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のロケ地情報
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のロケ地は、まだわかりませんでした。
警視庁を軸にした物語であるため、撮影は東京都内や近郊エリアを中心に行われると予想されます。
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のまとめ
ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」のあらすじや出演者をご紹介していきました。
事件を追う女性刑事と追われるサイコパス殺人鬼が入れ替わり、スリリングに絡み合うありそうでなかったストーリーが展開される作品です。
刑事と殺人鬼という相反する人が人生が逆転したことで、2人の運命がどのようになるのか期待が高まりますね!
2021年1月17日スタートのドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」をぜひ、ご覧ください!